おんぶリンはお子さまの首元をエリとポケットにお手持ちのタオルを入れてサポートしていただく設計になっています。
エコです・シンプルです・経済的です・安全です~と とても素晴らしいシステムですのでぜひご活用くださいませ。
夏季になると、お母さまたちは、このエリとポケットに保冷剤を入れていらっしゃいます。
リゾートに住まう私には思いつかない生活の知恵でした。母の愛ですね~
![]() |
| おんぶ時、赤ちゃんの背中面には「エリ」と「織りネーム」が見えます |
![]() |
| めくってみるとエリのスソが見えます。(裏側になっている場合もあります。) |
![]() |
| エリはめくりやすいように片側を縫い残してあります。 |
![]() |
| ポケットの入り口は上の方です。 |
![]() |
| エリにはフェイスタオルをたたんで入れます。 |
![]() |
| タオルのサイズによりますが、四つ折りがちょうど良いかな・・ |
![]() |
| ポケットのサイズに合わせていただくとタオルは長過ぎます?! |
![]() |
| 長さが余る部分はたたんでエリに入れます。 |
![]() |
| 実際にタオルをポケットに入れているところです。 |
![]() |
| ポケットにタオルが入り、余った部分をエリに入れているところです。 |
![]() |
| タオルが入りました! |
![]() |
| タオルが入って少し様子が変わりましたよ。 |
![]() |
| エリはかなりふんわりしました。これで納得♪ 赤ちゃんの首元がサポートできますね。 |
おんぶリンはシンプルなのでお使い頂くお母さまたちの『ひと工夫』が生きてきます。
おんぶ育児を充分に楽しんでいただきますように。












