2016年8月27日土曜日

成人式に浴衣

夏の成人式に浴衣を着るパターンが多い昨今

張り切って浴衣を縫いました!!

浴衣の生地は本当はずーっと着られるオーソドックスな紺地が良かったのですが
娘が選びたかったのは赤

確かに名前に「紅」を入れた
赤系の浴衣を着たいのもごもっとも・・・

予算を告げて4つほど候補を挙げてもらい、その中から最終決定は父と母
これで成人すれば、親の言うことは聞かないかな~
スポンサーであるうちは大丈夫???

kakaさんを講師に着付けの練習も一応してもらい、



髪飾りは、前日百円均一店で材料を購入して夜なべで仕上げ


当日は、お友だちと十分に満喫した様子。
良い記念になりましたね。
















行きつけの美容院での様子

実は縫いかけだった浴衣💦

縫い代のくけ始末を今頃やり




着るからこそ輝く

和服に限りませんが・・・

左右の長さが違っていても、全然OK!ということで
私向きかもと思いながら仕上げましたよ~

糊付けせずにしまいます。着る前にお手入れする作戦
今度いつ着てもらえるのでしょうね~
ずーっとずーっと着てください

+*+*+*+*+*

落ち着いた

我が家は成人式が半分終わりました。

半分ホットした



2016年8月26日金曜日

転んで学ぶ ユニバーサルファッション

父の入院の付き添い
簡単な白内障の手術の一日目

私はチクチクの仕事や発送品を持ち出かけました。

待ち時間の間に郵便局へ出かけ無事に発送

その帰り道 

なんと

生まれて初めて 平らなところで 転んでしまいました~

ビックリビックリ 超ビックリ (@_@)

はいていたのはクロックス風の普通のスリッパ型のサンダル
国産綿麻のゴワゴワリラックスパンツ

すぐに立ち上がってまた歩き出す
ケガは・・・?

パンツに傷が無いのでまあいいかと思ったのですが、流れる感があったので
道路に付いたひざを見てみると
ひどくすりむいているじゃありませんか!!

ビックリビックリ 超ビックリ (@_@)

+*+*+*+*+*+*

父の入院の病室にやっと入れたのは受付してから診察してたっぷり1時間半後

入院の際に看護師さんが言うことにゃ

転倒チェックをさせていただきます。

70代は、年齢でチェック点が入ります アイスミマセン

普段杖は使わない、

転んだことはない・・・

8項目ぐらいありましたか

父は危険度中位になり、持参したスリッパが使えず
かかとのある運動靴を履くように指示が出されました。

心の中で私も叫ぶ

さっきそこで転びました~^_^;
危険度いくつでしょう??

+*+*+*+*+*+*+*+

諸先輩が転んで骨折をした話をよく聞くようになったこの頃

嗚呼

気は若くとも、体は・・・

自覚が大事だな~ とつくづく実感

まずは靴とボトムかな

自分が何を身に着けるのが安全か、よくよく考えなくては~

今日はしっかりした厚地のパンツをはいていたので本当に助かった♫
重くていやだと思ったのですが、厚地も必要なのですね~
さて、要するにデザインが肝心だぞ

+*+*+*+*+*+*+*+*

ユニバーサルファッションって まだまだマイナーで全然メジャーにならない単語ですが
私は根気よく使っていきたいと思っています。

その人がその人らしく装えるオートクチュール様に仕上げる日常着

これは私風にかみ砕いて編集した語彙です。
私がオートクチュール様に対応させていただき仕上げます!

だっこリンくらぶ ユニバーサルファッション研究室

お問い合わせはだっこリンくらぶホームページ
フェイスブックメッセージよりお願いします
http://www.onburin.jp


国産綿麻で仕上げたリラックスパンツ
これぐらい厚地だと転んでも平気♫

チクチク仕事に持ち歩く指ぬきと針のセット
リトアニアリネンの生地に縫い針を刺して丸めています




2016年8月22日月曜日

出張講習ni飯綱町 2016/08/22

もうすぐ2カ月の赤ちゃんは、小さく生まれてこれからどんどん大きくなる予感…
まだオネムに入るまでがなかなか大変^_^;
お通じも今一つ、歯車が合うようになるまでしばらくかかりますね~

第一子の子育ては、今思えば親になって初めての連続にプレッシャーやストレスをたくさんたくさん抱えていたのだな~としみじみ感じます・・・なんて子育ての経験をお話ししながらの講習になります。


結ぶタイプの結だっこリンとサイズが決まって筒になっているカンガだっこリンをやり比べてこれからの使い勝手をイメージしていただいたところ




利き腕は完全にフリーになるように抱っこします。

赤ちゃんの頭は支えなくても抱っこできますが・・・

支えたくなるので~自然に手を添えてあげてくださいね
いつもの黄昏泣きよりずっと短時間でお寝んね
ママ感動(^_-)-☆ 
カンガだっこリンはパパとの共有は難しいかもしれません
今後の抱っこ生活をイメージしていただきます。

結ぶのを難しく考えすぎてしまいそう~
カンガだっこリンで元気を頂きたい♫


ということでカンガだっこリンをお選びいただきました。

みんな違ってみんな良い

講習を受けていただけると、サンプルと新品の違いが良く分かって使い込む楽しみをお持ちいただけます。サンプルよりどれくらい長く、または短くするかといったサイズの詰めもできますので、

だっこリンもおんぶリンも講習がおススメですよ!


出張の場合は出張経費をいただきます。
お見積りさせていただいてから出かけますので安心してご相談くださいね。

だっこリンくらぶ http://www.onburin.jp

2016年8月21日日曜日

抱っことおんぶの定期講習inほやほや 2016/08/18 長野市北堀助産所ほやほや

毎週木曜日の午前中は長野市北堀の助産所ほやほやにおります。
先週は祝日でお休みしましたので、にぎやかになりました~

◆上の子の時は大きくなってから使い始めただっこリン。
月齢の低い子の抱っこをご確認にいらっしゃいました。
赤ちゃんとしっくり密着するところがわかれば赤ちゃんもしっかりお母さまに抱っこされる気持ちになってくれるので楽ちん♫な楽しい抱っこになります。



◆◆産褥入院中のお母さま。
抱っこする道具を検討中ということで結だっこリンとカンガだっこリンをお試しいただきました。
「ふ~ん…」と思っていただけるのが大事です。
あとは必要に迫られてからお役に立てそうであればぜひだっこリンをご利用ください。
だっこリンはお役に立てますよ~('◇')ゞ



◆◆◆ずっしり赤ちゃんをどうしたら~^_^;
と、いろいろお手持ちの子守帯をお持ち込み。
だっこリンとおんぶリンもご利用いただきました。
お手持ちのものを使いこなせそうかどうか~まずはご検討くださいませ。


 














◆◆◆◆カンガだっこリンをご購入いただきましたお母さまがお手持ちのエ◎ゴをお持ち込み。
エ◎ゴのインサートは使わなくても何ら問題ございません。
お手持ちのタオルでお母さまも安心安全なサポートができます。
TPOに合わせて使い分けてくださいね~














ほやほやの講習は簡易講習なので、
何度かいらしていただくようになります。
育児に不慣れなお母さまに寄り添って・・・
無理せずに、大切なことをしっかり学べます



来週木曜日は、都合いよりお休みです

どうしても‼!という方はご遠慮なくご相談くださいませ