2018年10月28日日曜日

お好みおんぶリン ダブルガーゼ&綿麻ダンガリ― 2018/10/28

知り合いのママが先におんぶリンを使い始められたご様子。
あいよママの使い心地をリサーチしたうえでのご注文。
お持ち込みの生地もほぼお決まりでしたので、スムーズに進みました♫

おんぶ心地はイメージできずとも、おんぶ姿はイメージできる!

というのはとても重要です。
おんぶ心地につきましては、弊社が責任を持っていろいろとアドバイスさせていただきますのでご安心いただきますように('◇')ゞ


 

ダブルガーゼをご希望。長く使いたいということでしたので、裏面を綿麻かリネン100%にした方が丈夫で長持ちなおんぶリンが仕上がります~とご提案。

ダブルガーゼを早速お送りいただき(ネットショップから直送も大丈夫です!!)
すぐに生地調整をさせていただき、実際の風合いと色柄がわかったところで、より確実なご提案をいたします。

お母さまのご希望で合わせる生地を決定、生地の発注、入荷、縫製となりました。

お手元に届いた世界唯一のお好みおんぶリン

+*+*+*+*+*+*+*+*
さっそくおんぶしてみましたらへこ帯よりも肩の食い込みが無くとても楽でした。息子も包まれている感じが気持ちよさそうです。

柄合わせも左右で色が変わるようにして下さり取り違えも無さそうです。
素敵なおんぶ紐でとても気に入りました。来月から仕事に復帰することになりましたので保育園の送り迎えにも活用したいと思います。
+*+*+*+*+*+*+*+*+*

お喜びいただき、おんぶ心地も良く、大納得の大満足していただきました。

こちらこそ!!
いろいろな生地をお持ち込みいただき、とても楽しくミシンに向かわせていただいています。

世界唯一のおんぶ紐
抱っことおんぶをずっと応援しているだっこリンくらぶがお作りいたします

だっこリンくらぶ http://www.onburin.jimdo.com

2018年10月26日金曜日

バティックだっこリンがよろしいかも…2018/10/26

バティックのお持ち込みがあれば、バティックでだっこリンを仕上げます!
バティックだっこリンに包まれた赤ちゃん♡











バティックというのは、インドネシア、マレーシアのろうけつ染め布地の特産品。 インド、スリランカ、イラン、タイなどでも多く見られるが、インドネシア、マレーシアのものが最も多い。 特にジャワ島のものが有名なため、「ジャワ更紗」と呼ばれることもある。byフリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

という生地です。
しっかりしています。
裏表がある場合がございます。
インドネシアのバティック、ジャワ更紗は2009年10月にユネスコの世界無形文化遺産に認定されたようですが、特徴はその文様と生地の組成は綿100%であるということだそうです。染色技術がとても優れていていつまでも色褪せないのが好まれたんですって!

細かくて落ち着いた色柄は意外にも無地よりしっくりします。

だっこリンにはピッタリ!かもしれません。
使い心地はというと、使い始めていただいた助産師さんより~
少し厚地ですが、動き回る場合にはこれくらいしっかりしている生地が良いですよ♫
とコメントをいただきました。

さあ、

お気に入りのバティックを見つけてみませんか~!
お持ち込みいただければ・・だっこリン・おんぶリン・ふうわりパンツなどなど仕上げます~!!

抱っことおんぶをずっと応援しています。
だっこリンくらぶ http://www.onburin.jimdo.com

2018年10月20日土曜日

2018/10/20 肩をぐっと! 抱っことおんぶの定期講習inほやほや

健やかに・・・どんどんずっしりし始めた2カ月半の赤ちゃん💦

こんなに丸まって良いのですね~!
と、とても驚かれたお母さまたち。
ずっしりしているのでこじんまり抱いてあげると窮屈そう??
と遠慮してしまうと赤ちゃんは突っ張ってしまいます。
スムーズな成長には新生児から低月齢の時期の丸まる抱っこはとても大切なようなので、
講習では、背骨がC型の丸まる抱っこの感覚を納得していただけるように赤ちゃんの様子を見守っていただきます。
赤ちゃんは半分はお母さまのお腹に乗せて、半分は腕全体で抱きあげます。
赤ちゃんの肩を赤ちゃんのあごに引き寄せるように丸めてあげます。
おっぱいの大きなお母さまにはちょっと違和感があるかもしれませんが、
ここがポイントです! (お母さまの体に密着する側の赤ちゃんの腕はついついお母さまの脇の下から背中側に出して抱っこしてしまうことがありますね~)
お母さまの胸の下に入れてしっかり引き寄せてあげましょう。
腕で抱える側の肩もお母さまの腕から外に出ないように抱いてください。
肩をぐっと!です。赤ちゃんが落ち着きますよ~!

 








楽しかった! こんな抱っこで良いの~???
と感じながら抱っこしていたというお母さまたち
遠方からいらしていただいた甲斐がございました!
ありがとうございました。
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
 おっぱいを飲むことと抱っこしてもらうことと・・・スムーズに始まらなくて泣いて訴える1カ月半の赤ちゃん💦💦💦
泣いている赤ちゃんを落ち着かせる裏技をするためには、赤ちゃんを片手で抱けるくらい丸めてあげます。こちらのポイントは文章にするにはさらに細かいので( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

講習にいらしてください♫

素手で抱っこした時に赤ちゃんをしっかりしっくり感じられるようになれば、どんな抱っこ紐を使っても大丈夫です。
でも、抱っこ紐は~薄くて・柔らかくて・コンパクトなのが具合が良いですよ!

カンガだっこリンをご検討くださいませ♪

抱っことおんぶをず~っと応援します♫
だっこリンくらぶ http://www.onburin.jimdo.com

11月の定期講習は11月24日(土)の午前中 1回のみとなります。
ご予約をお願いします。
ご要望があれば、もう一日どこかで開催できますのでお問い合せください。
お役に立てますように(^_-)-☆

2018年10月6日土曜日

おんぶ紐のポイント! 抱っことおんぶの定期講習 2018/10/06

これからずっと今年みたいに暑い夏になると思うのです!
と言い切って、綿麻のおんぶリンとリネン100%のおんぶリンを試着して
おんぶ心地を比べるお母さま。生地さばきが上手でおんぶリンにすぐに慣れたご様子。
そして、今後のおんぶ生活をイメージしてご検討いただいた次第。



結び目有り・無し
 



 
綿麻シャンブレーおんぶリン↑
+*+*+*+*+
リネン100%おんぶリン↓
 

 
生地がなじんだサンプルでということでお持ち帰りいただきました。
使い込んでいただきますように!

おんぶ紐をお選びいただく際のポイントは
お母さまによってそれぞれです。

1)使い易さ
2)使い心地
3)洋服との合わせやすさ
4)色柄の好み
5)お手入れが簡単
6)値段
7)長~く使い込める

どれも大事なポイントですね

おんぶリンの場合、お値段は生地価格に比例します。
お母さまのおんぶ紐をお選びいただく際のポイントを伺って、
お母さまの体格、お子さまの体格・月齢、性別を考慮しておススメの生地をご提案させていただいています。

講習にいらしていただいて、試着してからご検討いただけると
早くて確実で安心です。

毎月第1・3土曜日の午前中は定期講習をしています。
…ご予約をお願いしています。

抱っことおんぶを応援します!
だっこリンくらぶ http://www.onburin.jimdo.com