2020年11月23日月曜日

よくあるご質問 おんぶリンの使用期間 2020/11/23

 よくあるご質問の中で一番多いのが

おんぶリンは
いつから(赤ちゃんが何ヶ月から)
いつまで(赤ちゃんが何ヶ月まで)使えますか~?

というものです。皆さんは、長~~~~~く使えるものを使いたいですよね。
確かに長く使えるものの方がお得感があります。

2歳5ヶ月のおんぶです。
足が腰骨に乗っています。


おんぶリンは長く使えます。
お使い心地はご自身で調整できますし、
赤ちゃんにも協力してもらうおんぶなので、
お母さまに負担のかかりにくい効率の良いおんぶができます。

ですから

おんぶの必要なすべてのお母さまにお使いいただきたい!!!

といつも妄想しております♫

抱っことおんぶをずっと応援
だっこリンくらぶ https://forestfactryshika.stores.jp/
onlineshopございます こちら

お問い合せは こちら

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
ふりかえり 2011/07/25

おんぶリンはおんぶ姿は独特ですが、使用期間は普通のおんぶ紐と同じでございます。

首が座ってから 30ヶ月(14.9キロ)ぐらいまで

 +*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
 首の座りはお母さまの解釈で何ヶ月かというのはそれぞれになりますね。
 首と腰のすわりは同時期・・・となると6ヶ月ぐらいになりますか?(がっくりされる方もいるかもしれませんが・・・)
 2人目より3人目、3人目より4人目・・・と末に近くなる子は必要に迫られて首の座りも早くなっている様子です。

講習では、しっかりサポートしますので首が完全に座っていなくてもおんぶ体験をしていただけます。また、モデルのお人形もありますので、お気軽にご相談くださいませ。

だいたい3ヶ月頃講習を受けていただいておくと、いざ!おんぶ!!となった場合にすぐに動けますね。

おんぶリンがしっくり落ち着いておんぶできるようになるのは 7ヶ月頃からです。
7ヶ月というのは~赤ちゃんの体がしっかりしてお尻が大きくなり、おんぶリンに包み込まれるときに、布がお尻にフィットするようになる時期  になります。

そうなりましたら、お子さまとのおんぶ育児を十分にお楽しみいただいて・・・

  
 

  +*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
  おんぶリンの卒業は お子さま自身に決めていただくのがスムーズかなあと思います。
  30ヶ月というと2歳半になりますか。

  +*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
  製品安全協会の乳幼児用の子守帯の規定にある数字が30ヶ月です。
  『乳幼児』の呼称が30ヶ月までの子に使われて、その頃の月齢の子の体格の平均が14.9キロです。(ちょっと古いデータですが・・・ご承知おきください。)

確かに、幼稚園・保育園に入園すると自然におんぶから卒業する子がほとんどです。
お母さまとの蜜月が終了するのですね。社会進出です。

特におんぶリンはピッタリおんぶできますので、おんぶされるのが恥ずかしい! と思うようになるようです。

それまで十分におんぶしていただけますので、

体力づくりをしっかりしていただきますように。
  
      ↓↓↓↓↓ 結論 ↓↓↓↓↓

   おんぶリンがいつまで使用できるか、 というのは

       お母さまの体力次第   でございます。

0 件のコメント:

コメントを投稿