だっこリンの誕生は助産所ほやほやさんでの出産がきっかけでした。
4回目の出産、不安が無いかと言えば大ありで・・・
無事に生まれてめでたしめでたしではなく、
そこから始まる赤ちゃんと上の子たちとの生活はどうなるかしら~???
一番上の子はまだ5歳になっていない・・・
絶対に赤ちゃん返りがある・・・
両手両足あっても足りない💦💦💦
と思ってぐるぐるしていました。
産褥入院のシステムが無い時代
出産入院の1週間でいろいろと保谷さんとお話をして、
抱っこたすきが便利そうだとひらめいて、
サンプルの最後の1本だから買えなくて、
じゃあ自分で作るしかないか!
必要に迫られて
作って使って改良を重ねてできあがったのが
だっこリンだったのです。
使い始めてもこれが良いのかわからずに保谷さんに聞いたのです。
『良いんじゃない♫』
言ってもらえたひとことでしっくり抱っこできていることが実感できました。
最初の抱っこなんてそんなものなんですよ~
抱っことおんぶの定期講習もずっと開催させていただいています。
本当にお世話になっている助産所ほやほやさん
ご要望があれば伺いたいと思っています。
習うより慣れましょう。
抱っことおんぶをずっと応援
だっこリンくらぶ http://www.shikazoes.com
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
ふりかえり 2011/07/22 抱っことおんぶの講習助産所ほやほや
「スリングを作ってもらったのですが使い方がいまいちわからなくて・・・・」と連絡をいただきました。
ピンクのギンガムチェックのリングタイプのスリングです。
赤ちゃんは3か月で首もだいぶしっかりしています。
初めは縦抱きにしてみましたが慣れないせいもあるのかご機嫌ななめになり、出たい!と仰け反ってしまいました。
そんな赤ちゃんにぴったりな抱き方はカンガルーのように前向きの抱っこです。
すると赤ちゃんは泣き止みご機嫌♪
お尻さえすっぽり入っていれば足が出ていても大丈夫!!
だっこリンの場合はリングではないので心配はないのですが、
リングタイプの場合は赤ちゃんの頭にリング当たってしまう場合があるので、リング部分をカバーして痛くないようにしてあげるといいと思います。
少しご機嫌が直ったところで再び縦抱き
普段は縦抱きで寝かしつけも抱っこということなので、赤ちゃんもママも少しづつ慣れてもらうといいと思います。
今度は赤ちゃんもご機嫌になりました。ただママが抱っこしたまま座ろうとすると~泣きだす赤ちゃん。よくあるパターンでママも大変なのですが、立ってゆらゆらトントンしていると~スヤスヤ眠ってしまいました。
そして、今度は そのままおろしても起きることもなく眠っていました。
ママは落ち着いて、ゆらゆらトントンしてみてくださいね。きっと赤ちゃんはご機嫌になってスリングをお気に召しますよ。
~*~*~*~*~*~
次の方は1か月半の赤ちゃん
新米ママは抱っこするのも怖いと言っていましたが~、
まったくそんなこともなく上手に抱っこして使いこなしていました。
きっと初めての方は、だっこリンにすっぽり入れても落ちそうで怖いなどと感じてなかなか手が離せなかったりなんてこともあると思いますが、使い方さえきちんとしていれば落ちることはありません。
ママの怖いという気持ちは赤ちゃんにも伝わってしまうので、抱っこしたら前かがみにならずに胸を張って抱っこしてあげてくださいね
*ママの顔はお見せできないのは残念ですがピースをして笑顔で写真を撮ってましたよ
~*~*~*~*~*~
ほやほやさんにはいろんな悩みを抱えたママさんがきたりします。
そんな悩みや赤ちゃんとのスキンシップの取り方などをスタッフの方は丁寧にやさしくアドバイスしてくれます。
私もそんな話に耳を傾けながら、自分が長女を産んでおっぱいを飲んでくれなくて心配で心配で泣きながら保谷さんへ電話をしたことを思い出しました。
この日は、赤ちゃんをなるべく丸めてだっこしてあげるということを話していました。
背骨が形成されるためにはとてもいいことなんだそうです。
だっこリンくらぶでも同じようにお話をしています。
それと、うつぶせにすることも大事だそうです。
うつぶせにして背中をさすってもらったり、足の裏をマッサージしてもらっている赤ちゃんはとてもご機嫌そうでしたよ
もう赤ちゃんを育てる機会はないと思いますが、なんだかとても温かい気持ちになるひと時をいつもいただいています。
by こかまま~工房「おととのおうち」
0 件のコメント:
コメントを投稿