2018年2月24日土曜日

抱っことおんぶの定期講習inほやほや 2018/02/17 長野市北堀助産所ほやほや

3カ月の男の子2人

お手持ちの子守帯をお持ち込みいただいた場合は、まずは普段の様子を見せていただきます。具合の悪いところを伺ってその原因を探ります。





赤ちゃんはお母さまの体のどこに居るのが具合が良いのか???

子守帯を正しく装着しなくてはいけないと焦っても赤ちゃんの様子を確認できなければ何の意味もありません。赤ちゃんをしっかり感じられるかどうかが肝心です。

続いてだっこリン・おんぶリンを装着していただきます。
何度か付けはずしもしていただくと赤ちゃんがしっくりお母さまに乗る状態がわかってきます。乗っかるというのが分かりやすいのか、くっつくというのが分かりやすいのか・・・私は吸い付く~などと説明するときもございます。
 





おばあちゃまも抱っこ。
乗せ方がうまい!さすがでした~ 

 


 



素手の抱っこもしていただきます。
素手抱っこが一番納得できて、講習を受けて良かった♫という感動が大きい様子です。

 必要に迫られ度が高い?? おんぶリンをご検討いただくことになりました。
ありがとうございました!

続いて新生児の赤ちゃん。
ママはまだ抱っこの道具をお持ちでなくて探していらっしゃるとのことで
すぐにカンガだっこリンをご試着いただきました。
「楽ですね~ 今まで重かったです(^-^;」
新生児の赤ちゃんは体重を伺うとまだ3キロ台
でも、小柄な新米ママにはきつい~きつ~い重さです。



サンプルの中からご提供できるものをご紹介してご購入いただきました。
調度良いサンプルがあれば随時対応させていただき当日お持ち帰りも可能です。
使い込まれたサンプルは風合いも良く柔らかいので抱っこ・おんぶしやすいのです!
お気軽にご相談くださいませ。使い込んでいただきますように!!

3月は定期講習はお休みさせていただきます。
差し迫った方は(;^_^A ご相談くださいませ。
後半は平日の対応も可能になります。
・・・が・・・
卒業式3つと引越し3つありまして(◎_◎;)
バタバタバタバタしています。

だっこリンくらぶ https://www.onburin.jimdo.com



0 件のコメント:

コメントを投稿