2020年8月29日土曜日

結(YUI)だっこリンってね~ 2020/08/29

今はほとんど縫製しない結(YUI)だっこリンというだっこリンがあります。
だっこリンが誕生したころのだっこリンから最初に進化したタイプのだっこリンです。
要するに2代目です!!
根強い人気があって、ご要望があればお作りしています。
使い心地は講習でご確認いただけます。
フリーサイズなのでママとパパと共用できます。
抱っこ紐の最初の1本としていかがでしょう。
いろいろな方に赤ちゃんを抱っこしてもらうことが、難しくなってきた今の時代
せめてママとパパでしっかり赤ちゃんを抱っこしていただきたい。

これって超便利!!!

と、思われた方

確かに便利ですよ~
お気軽にご試着をお申しつけください。
今のだっこリン(カンガだっこリンです。3代目ですね~)と抱っこ心地を比べていただいて、Myだっこリンを決めるのもおススメです。

抱っことおんぶをずっと応援
だっこリンくらぶ http://www.shikazoes.com
お問合せは こちら

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
ふりかえり 2011/06/08 工房き・みっちゅ講習
  
上田市上田原の『バラエティショップ とっくりばち』さんで
だっこリンをお買い上げ頂いたママから「使い方の講習を」とご連絡を頂き、
ママのお母さんもご一緒に工房き・みっちゅにお越し頂きました。
とっくりばちさんは、ぷーままがだっこリンを縫い始めたばかりの頃からのお付き合い。
店長さんがいらっしゃる時には、お買い上げ時のみ使い方の説明はして頂けますが・・・
お店の中で、他のお客様がいらしたりすると、
なかなかゆっくりとした講習は難しい為、
特に新生児ちゃんの講習は、ゆっくり落ち着いて出来る
工房講習をお薦めしています。
「手首が腱鞘炎で痛くて」とママ。
講習をしていると、そんな風におっしゃるママもとっても多いです。
そんな時には、実際にだっこリンで抱っこしてみながら、
ママの手首に、なるべく負担の掛からない抱っこの仕方を一緒に探していきます。
時には、ぷーままが抱っこをする所を見て頂いたり、
おばあちゃまや、パパがご一緒なら、抱っこしてみて頂きます。
そうすると・・・ママも「あ~、ああすれば良いのか!」と判って下さる事も多いです。
客観的に見て頂くのも大切ですね~。


赤ちゃんは可愛いです!やっぱり育児は大変です!!
・・・3人育てたぷーままも実感しています・・・

だからこそ、ママの身体や、心の負担が少しでも少なくなれば・・・と、
願いながら、日々だっこリン&おんぶリンを縫製し、講習もさせて頂いています。

少しでもお役に立てたら幸せです~byぷーまま

0 件のコメント:

コメントを投稿