2017年9月2日土曜日

だっこリンとエ〇ゴで抱っこ・おんぶ生活を全うする!? 2017/09/02

定期講習は3回目のお母さま
お子さまも4カ月になり、いよいよずっしり・・首もほぼ座り・・

だっこリンをご購入いただき、エ〇ゴもご購入されたそうで、2本使いで抱っこ・おんぶ育児を乗り切ろうと計画中のお母さま。

だっこリンの縦抱っこを復習され、前向き抱っこもやってみました。
赤ちゃんの抱っこにとても慣れてきて、生地の扱いも上手になったので前向き抱っこがフィット!赤ちゃんもご機嫌で良いお顔になりました。
お散歩のときにやってみたいそうです。
ママと赤ちゃんが同じ視界というのは楽しさ倍増です。
反り返りたくなるころ、人見知りのころにも有効です。
前抱っこはたくさんしてあげてくださいね。

エ〇ゴの抱っこ
腰当ての位置を確認。背当てが赤ちゃんのどの部分に届くのが良いのかをご確認いただき肩のスライドの調整や赤ちゃんの腰のところの調整をこまめにしていただくようにお願いしました。

とにかく入れてしまえ!
というのがエ〇ゴに限らず子守帯類の使われ方のようでしたが、使いこなさなければ使い勝手の悪いものが大半です。その中でエ〇ゴは日本人の体格に合うように改良され続けているところが凄いなあと感心するブランドです。私には余計なお世話!と思う部分もございます~

子守帯は道具

使いこなそうと思って使うお母さまたちはあまりいらっしゃいません。
使いさえすれば赤ちゃんを抱っこ・おんぶできると思わないでくださいね~(;^ω^)

使いこなすのは、だっこリンよりエ〇ゴの方が大変かもしれませんよ。
また、おんぶリンよりエ〇ゴの方が明らかに大変です!

抱っこについてはだっこリンとエ〇ゴの使い分けのイメージができたお母さま。
これからが抱っこ本番ですから頑張ってくださいね。

おんぶリンも初体験
お子さまがすぐにお寝んねしてしまい、お母さまもおんぶ心地が良いのをご確認
お役に立てますのでご検討ください!

抱っことおんぶの定期講習は毎月第1・3土曜日の午前中
長野市北堀の助産所ほやほや2階で開催します。
ご予約をお願いします。
だっこリンくらぶ https://www.onburin.jp
ご予約のフォームがございます。

0 件のコメント:

コメントを投稿