抱っことおんぶのよろず相談を承りました。
私が子育てしていたころのなかよしが木育ルームに進化して、
信濃町らしい落ち着いた…
木だらけ、木のおもちゃたっぷり、ヒノキのたまごプールにビックリ(@_@)、
絵本たっぷり(^_-)-☆のお部屋になっていました。
すばらしい♫
世代の違うお母さまたちにご挨拶
信濃町に住んで16年、5年間に4人の子どもを出産、
毎日お祭り騒ぎで子育てしながら
必要に迫られてだっこリンとおんぶリンができまして…
子育ての経験とたくさんのお母さまたちにお会いして使っていただく中で
蓄えた抱っことおんぶのよろずのデータを豊富に持っておりまする~
ということで、地元での関わりがまた始まりました。
昨年森のお裁縫教室に通ってくださったママ 赤ちゃんおんぶできますね~
勝手知ったるで、早速おんぶリンをご試着 楽ちん♫を実感されていました。
どんなおんぶリンにしましょうか ~ お近くなのでゆっくりご検討くださいませ。
決まればサッと対応させていただけいますから!
リュックタイプのおんぶ紐は、おなかに傷口に当たってストレス!
というお母さま。私も~!というお母さまもお話しに加わって腰ベルトの不具合を
いろいろとレポートしていただきました。大変ですね~
そして、赤ちゃんはあっと言う間にお寝んね~
お布団に降ろしても スヤスヤ・・・ZZZ
私も! というお母さまが集まり、大試着会になりました。
保育園のお迎えにとても便利そう!
楽・楽・楽…♫ と皆さんで楽を連発していただきました。
おなかに赤ちゃんがいるプレママ期にうおい
プレママの時に仕上げただっこリン
いざ使おうと思ったら・・・???・・・(;'∀')
講習にいらしてくださいね~ せっかくのだっこリンですから
これからどんどん使いますよ!
カンガだっこリンでは生地が柔らかすぎるかな~???
工房に戻って早速サンプルを作りましたよ!
お役に立てますように
当面よろず相談と、
0 件のコメント:
コメントを投稿