2016年11月24日木曜日

定期講習inほやほや ママパパ講習 2016/11/24

カンガだっこリンはサイズの調整をねじって行いますが、ママとパパのサイズが違うと共用が難しいです。カンガは色柄が個性的♫ ママとパパとで同じご趣味とは限りませんので・・・

サイズが違う、好みが違うと

Myカンガだっこリン♫
をご用意いただくようになるのは自然な流れですね~(^_-)-☆

本日のママパパ講習は・・・
Myカンガだっこリンをそれぞれご用意いただいたご夫婦でした♫

まずは、パパ
お二人目の赤ちゃんということでしたが、2カ月の赤ちゃんの抱っこはまだ少しぎこちない、
特に赤ちゃんが愚図っている時には焦る焦る焦る~^_^;
どちらが脇が閉まっているかわかりますか?


  スリムで長い腕を持て余し気味のパパでしたが、赤ちゃんの突っ張る足は二の腕の内側で受けてあげて、脇を閉めてあげるように抱っこの腕の形を変えていただきました。
すると~すぐに落ち着いた赤ちゃんに少しほっとしてだっこリンに慣れ始めました。
この感覚をお分かりいただけるとあとはスムーズです。
フリーになる利き腕が便利ですよ。頭を受ける腕は慣れたら離しても大丈夫ですが、せっかくですからできるだけ添えてあげてくださいな~

青のカンガはパパにはピッタリ過ぎて、ママには長すぎました。
ママに合わせて短くすることになりました(^O^)/ 
 

ママは、さすがに手慣れた様子で赤ちゃんをだっこリンに入れて微調整もすぐにできましたので細かいところを確認します。頭にかかる生地は余っている場合には、肩に適当にかけていただけますが、肩の布全体をねじってしまうとしっかり固定できて安定します。
頭の上にふんわりかかるのも便利。施設の空調や直射日光は良くありませんからね~
その時々の状態で使い分けてください。

サイズをあえて長めにしたパパは縦抱っこは上手に素手でできているのでしばらくお預けしていただき、ママだけ縦抱っこをしていただきました。


赤ちゃんはママのおなかの上にお座りします。足はママの腰骨に乗ります。
赤ちゃんの背骨の形が自然に湾曲するのを伸ばしたり反らせないように気を付けるポイントをつかんでいただきました。ピッタリフィットするカンガだっこリンに感動!していただきました。

使い込んでくださいませ♫

毎週木曜日の午前中は長野市北堀の助産所ほやほやに居ります。
通常はご予約不要ですが、パパもお越しいただく場合にはご一報ください。
会場が手狭になる場合がございます。お手数ですが、よろしくお願いします

だっこリンくらぶ http://www.onburin.jp




0 件のコメント:

コメントを投稿