2017年1月31日火曜日

初めて抱っこは出張講習が安心♫ 2017/01/30長野市

赤ちゃんを連れての外出になかなか勇気が出ないのは、初めての赤ちゃんでしたら当然です!

日々どんどん成長する赤ちゃん♫
お寝んねばかりじゃなかったのね~^_^;^_^;^_^;
ご機嫌斜めな赤ちゃんを抱っこで落ち着かせてあげたいのはもちろんなのに
なかなかうまくいかない~???
のも良くあるお話しです。

そんな時は、出張講習をお申し付けくださいませ。

マタニティーセミナーでだっこリンを知ってくださったお母さまからのご依頼
初めての抱っこに奮闘するお母さまたちに共通なのが

肩に力が入り過ぎ^_^;

そりゃ当たり前です!…が、疲れちゃいますのでなるべく肩の力を抜いていただくようにお願いします。自分で意識していただくのが一番大切ですよ~
&リラックスする方法として
スウィングをお勧めしました。
横揺れですね~

赤ちゃんを横に抱っこしているときは横揺れのスウィングが適当です。
今までは腕を組んでその中に赤ちゃんを入れて抱っこしましょう♫
なんてアドバイスさせていただいていましたが、昨今そうしても手足を突っ張ってしまう赤ちゃんが多く適当なアドバイスではなくなってきてしまいました~時代の流れでしょうか…唖然

そこで何度かブログでもご紹介していますが、
利き腕で赤ちゃんの足をしっかり受け止め、お尻から背骨の丸みを意識して抱き
※初めてだっこリンの生地のふんわりなのに感動していただきました!
もう一方の手の肘の内側に赤ちゃんの頭を乗せて、赤ちゃんの肩を内側に丸めて腕を広がらないようにしてあげる抱っこをしていただきました。
左の画像は赤ちゃんが泣いています。お母さまは利き腕でしっかり赤ちゃんの足を受け止めてあげなくては~!
ということで実践…下の2枚の流れで最後には無事に赤ちゃんも落ち着いてお寝んねしました。


お寝んねしました♫

だっこリンで抱っこできるとそのままお布団に寝かせられるので具合が良いです。
お寝んねするときも工夫が必要なのでいろいろやってみてください。

縦抱っこもやっていただきましたが、まだまだ不安なのでしばらくはお預けかな~
最初の抱っこは慌てずに、何度か講習を受けていただくことをお勧めします。

初めてだっこリンをご注文いただきました。ありがとうございます。
そして、のんびりお気に入りのカンガを見つけていただけるようです。
両方あると楽しさと便利さとが倍倍増ですね♫ 良い作戦です(^_-)-☆

抱っこ生活はだっこリンで充分お楽しみくださいませ!

だっこリンくらぶ https://www.onburin.jp

2017年1月30日月曜日

おんぶの講習in長野市 2017/01/30 工房shikazosumu2

おんぶリンが使いこなせるかどうか…という不安をうかがってやり取りしていたお母さまにタイミングよく講習をご案内できました。

お会いしてみると大きめの赤ちゃんで、おんぶリンがほぼピッタリ?!?
初めておんぶリンではそのうち肩が悲鳴を上げてしまうかも~という不安もよぎるほどのまるまるとしたほっぺの赤ちゃん。小さく生まれて順調に成長中とのこと~なるほど~!

まずは、ポケットにタオルを入れる方法
続いて何度かおんぶしていただきながら、高くおんぶするコツとずれないコツを覚えていただきました。
お寝んね前の赤ちゃん(^_-)-☆

赤ちゃんの重みで肩布を広げるのは
慣れるまで難しいですね~ファイト!


 エリとポケットにタオルを入れています。ふんわりしています(^^♪

エリもとをめくっていただきました。
これも赤ちゃんの重みで全部めくるのは慣れないとちょっと大変^_^;
後ろで結ぶのは1回です…赤ちゃんのお尻に埋まってますが…^_^;




ブランケットがちょうど良いサイズ! 

 お寝んねするときの赤ちゃんって…よくお手てにお顔を乗せてます。かわいい♫

手をおんぶリンの中に入れて、ブランケットを掛けると
赤ちゃんはもうスヤスヤ~ZZZ
天使の寝顔は一番のご褒美ですね。
ありがとうございます。

このほかに、おんぶリンのたたみ方と赤ちゃんがずっしりしてきたときのタオルの使い方も伝授
最初におんぶリンをお送りして、自主練習で装着までしていただきながらおんぶ心地をご確認いただいていましたので、簡易講習で承りました。

個別に丁寧に応援しています!
何なりとご相談くださいね~

+*+*+*+*+*+* +*+*+*+*+

初めておんぶリンは…初めておんぶリンを使う方向けの軽くて柔らかい生地が本体になります。エリとチカラ布は弊社のリユース生地で価格もお財布にやさしくなりました。
お母さまが小柄な方、小柄なままおんぶリンを卒業する赤ちゃん向けのおんぶリンです。
赤ちゃんがずっしりするのが予想される方、大柄なお母さまはしっかり生地のおんぶリンの方がおススメです。何を優先するかで生地の選び方も変わります。
個別にご案内しますのでお問い合せくださいね~

長野市内の方には朗報です!
時々実家にて講習を承れます。 工房Shikazosumu2にいらしてくださいませ。
だっこリンくらぶ https://www.onburin.jp

2017年1月27日金曜日

NEW!! 抱っことおんぶの講習inトポス 定期開催します('◇')ゞ 2017/01/27

先週1月16日から20日まで一日置きに3日間入り浸った小布施町のトポス
どなたさまも気軽にいらしていただけそうなとても良い場所だと感じました。

本日打ち合わせさせていただき、3月より定期講習を開催させていただくことになり、
会場を予約しましたのでご案内いたします♫

抱っことおんぶの講習inトポス

開催日 第3火曜日 10:00~12:00
対 象  妊娠中の方、お子さまが1歳までのお母さま、
だっこリン・おんぶリンのご試着をご希望の方
ご予約  開催日1週間前の正午まで その都度ご案内いたします。
      
予約受付 メールのみとさせていただきます。
  メールアドレス     cdakkorin@gmail.com

ご予約時にお伝えいただきたいこと
      お名前・連絡先・お子さまのお名前・月齢(お誕生日・性別)
      お母さまの身長・体重、お子さまの月齢・体重

講習内容 抱っこ・おんぶ体験 抱っこ・おんぶ練習・子守帯相談
       プレママのご要望があれば、お着換えレッスン・産着準備相談
       腱鞘炎予防体操・ストレッチ
参加費 1,500円(ドリンク付き)


※自分で仕上げるカンガだっこリン、ふうわりパンツをご希望の方には、お裁縫教室のご案内もいたします。
※おひとりから開催します。

抱っこ・おんぶ時代は、赤ちゃんの人生の根っこをはぐくむ時代です。
      安心安全に抱っこ&おんぶしたい方
      赤ちゃんと抱っこ&おんぶ生活を充分に楽しみたい方
      今の抱っこ&おんぶをより良くしたい方
      だっこリン&おんぶリンに興味津々な方
      
ぜひいらして下さい!!

 だっこリンくらぶ https://www.onburin.jp

使い方の基本つれづれ… おんぶリンの装着の基本改訂! 2017/01/27

だっこリンもおんぶリンも初めて見る方には、本当に本当に摩訶不思議なモノですし、
あまり信用性がありません。

軽くてコンパクトそうだけど、

どうみても布じゃん・・・

普通の布っきれでしょ???

というのが本当のところだと思います。

ですが、

布って、

何本もの糸で作られているのですよ~

強いです

強いのです

皆さまのお考えを変えていただきたく、
日々せっせと書いたりしゃべったりしています~(^O^)/




このたび、おんぶリンの使い方の説明書を全面改訂しました。
レイアウト、文章の隅から隅までわかりやすくをモットーに
画像は今一つかもしれませんが~100枚近くある中から選び抜いたものです。
黒のセーターを着ていたのでわかりにくかったのを猛反省
次回はもっと考えて撮影します。
今回はこれでご勘弁を~

だっこリンくらぶ https://www.onburin.jp

2017年1月24日火曜日

カンガだっこリン ご試着からお渡しまで 2017/01/24

赤ちゃんを確かに感じて、赤ちゃんと一緒に抱っこを楽しめる魔法の抱っこ紐が

カンガだっこリン

です(^O^)/

このたび、私の大好きなセレンゲティー公園のカンガをお持ち込みいただいたお母さまに、無事に仕上げてお渡しすることができました。

なんと

助産所ほやほやでお預かりして・・・翌日小布施町のトポスでお渡しできました!

その流れをご紹介します。

1 ご試着 助産所ほやほや・・・サンプル品で抱っこしてみます。


やっぱり楽ちん♫

2 カンガのご準備 お持ち込み 
       助産所ほやほや・・・悩みに悩む~でもとても楽しいカンガ選び!
            ほとんどのお母さまがネットでご購入いただいています。
            2.3度お洗濯をしていただいてからお持ち込みいただきます。
            お値段伺ってビックリ?!?(@_@)な掘り出し物だったそうです。

3 縫製 工房・・・ご試着いただいたサンプルと、試着時の画像、
           伺ったサイズをもとに仕上げます。
           おひとりおひとりに合わせて仕上げますよ!


※カンガには傷や織ムラがある場合があります。
                 安全に利用できるように直しますのでご心配は要りませぬ~('◇')ゞ


4 お渡し 小布施町トポス・・・「明日行きますよ♫仕上がりますよ~(^^♪と私も太鼓判を押しましたし、お天気も良かったのでタイミング良く取りにいらしていただきました。







そのままの着用→ねじってみるとよりフィット!
→上着を着ても平気! このまま帰ります♫ めでたし&めでたし(^_-)-☆ 

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+

こんな流れはいかがでしょう。安心確実なパターンです。
会場は長野市・小布施町・信濃町などなどお近くをご紹介。出張もいたします。
お近くの方はぜひご利用くださいませ!

お近くでない皆さまには・・・カンガだっこリンは楽に使いこなせます。
  画像を見せていただいてのやり取りになりますが、フォロできますし、調整はすぐに対応できますので、お気軽にご注文いただきますように♫

赤ちゃんを抱っこ紐にぶらさげてはいませんか~?

もっともっと 

赤ちゃんと一緒に抱っこを楽しんでいただきたい!!

赤ちゃんと一緒に楽しむ抱っことおんぶを応援します
だっこリンくらぶ https://www.onburin.jp

2017年1月22日日曜日

キテンゲだっこリンお渡し&装着チェック 2017/01/19 定期講習inほやほや 

悩みに悩んでお選びいただいたというキテンゲをお持ち込み
定期講習に合わせてお受け取りにいらっしゃいました。

この柄は本当にステキな柄!
生地も良いのでおススメです♫




まずは、横抱っこ…
まだまだ突っ張るのがお好きなので
心折れずにだっこリンに入れられるか心配…^_^;

とお母さま

そうですね~。根競べかもしれません。
でも、抱っこのやり方を知っていただいているので
母の愛で強気になっていただいても大丈夫ですよ♫

肩布のねじり方も何度か練習していただき、コツをつかんでいただきました。

 


続いて縦抱っこ
抱っこした後、もうひと抱えがポイントです。


肩布は少しねじった方が安定する様子。

この位置が安定しますね~♫


最終的には脇で抱える抱っこになります。
月齢と腰の座りと体重で判断しましょう。

充分に使い込んで、抱っこ生活を満喫していただきますように♫

+*+*+*+*+*+*+*+*+*

カンガのお持ち込み随時承ります。
お気に入りのカンガ・キテンゲが見つかりましたら
ずーっと使えるカンガだっこリンにしてみましょうよ!

毎週木曜日の午前中は長野市北堀の助産所ほやほやで
抱っことおんぶのよろずご相談を承っております。
ご予約不要 1回540円のほやほや価格です。
ぜひいらして下さい!

だっこリンくらぶ https://www.onburin.jp