2020年2月8日土曜日

おんぶリン適齢期 2020/02/08

おんぶ適齢期は首が据わる頃から本人が自然に離れるまでになります。
自然に離れるというのは…だから何カ月!!!
と突っ込みたくなることでしょうが、状況はそれぞれなのでご容赦くださいませ。
早い子は歩き始めるとすぐ。
ゆっくりな子は保育園とか幼稚園とか、昼間別の場所でお母さまと離れて生活するようになってしばらくしてから。(保育園幼稚園に慣れてから)
自分がお兄ちゃん、お姉ちゃんになって、下の赤ちゃんの成長に伴い赤ちゃん返りをして(このときは必需品!!)…赤ちゃん返りを卒業したら。
生活環境とか、お子さまの性格によって変わってきますのでご承知おきください。
ですから、お子さまの大きさが変わってもおんぶ心地が変わらないのが理想です。
おんぶリンはアジャスターはついておりません。お母さまの体格に合わせてございますので、サイズの微調整はお手持ちのタオルを上手に使って余っているところに当てるようにしてお使いください。
おんぶ適齢期のお子さまが2人いる場合には、上のお子さまからおんぶしていただくと安定します。大きい子はお願いを聞き入れてくれますから相談しながら使い始められますね。慣れるのが早くなります。

抱っことおんぶをずっと応援
だっこリンくらぶ https://www.shikazoes.com
onlineshopございます こちら
お問い合せは こちら 
お好みの場所に出張もします。ご希望の候補日を3日ほど挙げてご相談ください。

+*+*+*+*+*+*+*+*+*
2010/05/19 ふりかえり

   
上田市上田原の『とっくりばち』さんにておんぶリンをご注文

おんぶリンのお渡しの際に、
「だっこリンの講習もお願いします!」と
講習のご予約を頂きました。
2人目のご出産で里帰り中のママ
赤ちゃんはまだ小さいので
今日は、2歳のお姉ちゃんが一緒に来てくれました。
おんぶリンなら、2歳のお姉ちゃんも楽々おんぶ出来ちゃいます。

もちろん、だっこリンでの脇抱っこでもまだまだ活躍します。
新生児ちゃん用の横抱っこと縦抱っこは
うさぎのモモちゃんで練習して頂きました。
(ぷーままは、お姉ちゃんと遊ぶのが楽しくて
写真を撮るの忘れてました・・・スミマセン。)
でも、ママは黙々と練習して下さっていたので、きっと大丈夫♪
お役に立てて頂けますよぅに~byぷーまま

0 件のコメント:

コメントを投稿